うつ病は、仕組みや原因ははっきりとは解明されていない、
分からないことが多い病気です。
人がもともと持つ「性質」と、生活環境による「ストレス」が
関係していると考えられています。
原因がはっきりと分かっていない病気。
これだけで何だかとても不安な気持ちになりますよね^^;
ちょっとした参考ですが、
起こりやすい人の傾向を見てみましょう。
「とてもきまじめだ」
・ごまかすことが出来ない
・すべてにおいて徹底的
・几帳面だ
・とても責任感がある
・仕事に熱心
・無理をしてでも頑張る
「社交的だけど、実は気が弱い」
・とても親切
・明朗活発だ
・自分より他の人を優先してしまう
・明るくて社交的
・実はとても寂しがりや
・善良で親しみやすい
これはあくまでも参考です。
「当てはまる=うつ病になる」という事ではありません^^
自分を極限まで追い込んだり、
周りの人の期待に応えなければ!と思う人ほど、
それを達成出来なかった時の落ち込みが激しいのかもしれませんね。
自分を知ることでうつ病の改善に繋がるかもしれません。
うつ病になった事を悔やむのではなく、
自分を分析して、自分を知ることから始めませんか?^^