うつ病は心の病気です。
しかし、心の病気はうつ病だけではありません。
ここでは、うつ病に似ている病気をいくつかあげてみましょう。
・パニック障害
パニック発作を頻繁に起こす病気。
急に不安や恐怖に襲われ、激しい動悸や息切れ、
めまい、吐き気などを感じる。
混んでいる駅やスーパー、エレベーターの中などで
突然症状が出やすい。
・PTSD(心的外傷後ストレス障害)
思いがけず不安になり、少しの事で症状が出るなど、
死を身近に感じる恐怖にあった時の記憶を反復してしまう。
夢を見続けたり、落ち着きがなくなるなど。
・不安障害
以前は神経症(ノイローゼ)と呼ばれていたもの。
「何か」に対する不安や恐怖がコントロール出来なくなる。
この他にも色々とありますが、
絶対に自分で判断してはいけません。
それぞれの対処法や治療法が違うため、
お医者さんの診断が必要です。
自分はこの病気かも・・・・と考える前に、
病院で診断してもらうことをお勧めします^^